1月27日、第2回243カップに出場させていただきました。

前日の吹雪いた極寒のお天気とは全く違い、とても暖かい熊野での試合となりました。

 

一回戦 金山スポーツ少年団  3-1勝利

お互いランナーを出すものの、好守備で無得点が続いた4回裏、連続四球で出したランナーをタイムリーで還され、先制されてしまいます。しかし、5回表、すぐに同点に追いつくと、6回表に先頭がヒットで出塁、後続もてい水らしい攻撃で勝ち越しに成功します。最終回、二死から二塁打を打たれるも、サードのファインプレーでゲームセット。準決勝に駒を進めました。

 

準決勝 AMドリームス 7-8 敗北

新6年生が多いAMさんとの準決勝となりました。点を取られたら、その裏必ず取り返し、試合は常時接戦となります。攻守ともに実力のあるAMさんに最後まで諦めず粘りのあるプレーをみせてくれましたが、あと一歩及ばす、残念ながら敗退となりました。

新チームにとって、今年2大会目となった今大会でもたくさんのチームの課題が見つかりました。保護者も同席した試合後のミーティングでは、監督・コーチからの質問に、団員たちがそれぞれ反省点や意見を述べて、次の試合に向けての強い気持ちを確認し合うことができました。Aチーム全員が今のチーム、自分に必要なことを学ぶことができた貴重な遠征試合になったと思います。