8月26、27日、四日市で行われた第26回東海四県学童軟式野球大会の結果です。

 

5月のスポ少県大会3位となり、三重県代表の出場権利をいただいた今大会。

愛知、岐阜、静岡、三重の各2チーム、合計8チームによるトーナメント方式となりました。愛知と岐阜代表は、8月に行われた高円宮賜杯全国大会出場チームも含まれており、ハイレベルな大会に出場させていただきました。

 

 

一回戦 加子母クラブ 1-5 敗北

 一回戦は、岐阜県代表の加子母クラブさんとの対戦となりました。

初回、四球から出塁したランナーをライトオーバーのタイムリーツーベースで先制します。勢いにのりたかったてい水ですが、ミスも重なり、本来の調子がなかな出せないまま前半に5失点。後半はよく守り、無失点で抑えましたが、毎回のように出塁するものの、あと一本が出ず、追加点が取れないまま、残念ながら初戦敗退となりました。

 決勝戦は、岐阜県代表同士の対戦となり、加子母クラブさんが優勝されました。県外の強豪チームとの対戦は、団員たちには貴重な体験となったと思います。

 

9月は、ろうきん杯県大会、秋マクド支部予選と、6年生にとって最後の大事な大会が続きます。引き続き応援の方、よろしくお願いいたします。