【作成中】佐藤薬品工業旗 第9回学童軟式野球4年生大会松阪支部予選

令和7年4月6日(日)、満開の桜のもと、佐藤薬品工業旗 第9回学童軟式野球4年生大会松阪支部予選にBチーム団員で出場させていただきました。この支部予選に勝ち抜くと、5月下旬に開催される県大会の出場権を得ることができ、さらに県大会で優勝をすると、三重県代表として西日本大会に出場することができます。これまで揥水野球少年団の先輩たちは、県大会優勝を勝ち取った実績もあり、今年も先輩達に続け!と練習に励んできました。みんなで力を合わせて頑張ろう!

 

1回戦 UNファイターズ 2ー7 勝利

UNファイターズさんの先攻で試合開始。立ち上がり、UNファイターズさんの上位打線のバッティングにピンチを迎えますが、レフト、そしてセンターが大きなフライをナイスキャッチするなどファインプレーも飛び出し、最少失点で切り抜けます。揥水は1回裏に同点に追いつくと、2回裏には下位打線から満塁のチャンスを作り、上位打線でランナーを返して5点を追加。その後もリードを保ったまま試合を進めて、1回戦に勝利しました。

 

決勝戦 松尾ブルーウィンズ 3-2 敗戦

決勝戦の相手は、ここのところ、Aチームも含めて、支部大会の決勝で対戦することの多い松尾ブルーウィンズさん。勝利をめざして、全力で試合に挑みました。

揥水の先攻で試合開始。松尾さんの先発ピッチャーのナイスピッチングで初回を無得点で抑えられますが、揥水の先発も打たせて取るピッチングで松尾さんの上位打線を無得点に抑えます。2回裏の松尾さんの攻撃、二死二塁から内野への難しいバウンドのゴロで、バッターがセーフになる間に二塁ランナーが返って先制点を許します。しかし、揥水も3回表、同じく二死二塁の場面で、センター前にしぶとく運ぶヒットを放ってすかさず同点に追いつきます。緊迫した試合展開が続く中、3回裏に松尾さんにツーランホームランが飛び出して再びリードを許しますが、揥水も4回表にホームランで1点を返して食い下がります。そして迎えた5回表、なんとか同点に追いつきたいと粘りますが、松尾さんの強力な投手陣を崩すことができず、敗戦となりました。

 

表彰式

 

残念ながら決勝戦であと一歩及ばす、準優勝となりました。しかしながら、決勝戦では、1点を争う緊迫した雰囲気が続く中で試合を経験することができ、団員たちには大きな学びを得ることができました。今回学んだことを団員一人一人が心に刻み、また次の大会に向けて頑張っていきたいと思います。

最後になりましたが、天候が心配される中、選手たちのためにさまざまな調整や配慮をしていただきました大会関係者の皆様、対戦していただいたチーム関係者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。