令和7年1月18日(土)、19日(日)に四日市にて『第16回進栄サービスM-1CUP学童軟式野球大会』が開催されました。
この大会は今年度の三重県ナンバー1を決める大会で、公式4大大会の上位チームが集結して頂点を目指す大会です。
三重県ナンバー1を目指して、悔いの無いように全力を出すぞ!!
【 1回戦 】
庄野シリウス 2-0 敗退
初戦は第26回ろうきん杯三重県学童軟式野球大会ベスト4の強豪庄野シリウスさんです。
いよいよ始まった緊張の第1戦・・・
絶対、勝つぞー!!
初回から5回まで、お互いに走者が出るも得点に繋げる事が出来ず、膠着状態が続きます。
試合が動いたのはなんと最終回。揥水はノーアウト満塁の最大のピンチを迎えますが、どうしても守りたい揥水の団員の気持ちの強さもあり、アウトを1つずつ着実に重ねます。
しかし、勝ちたい気持ちは庄野さんも同じ。庄野さんの攻撃を止める事が出来ず、2点を奪われます。
2点ビハインドで迎えた最終回、揥水の攻撃。2アウト2・3塁のチャンスを作るも生かす事が出来ず、初戦敗退です。
今年、夏の県大会出場を果たすも初戦敗退し、その後の支部予選も敗退するというとても悔しい結果を残していた第18期生たち。M-1CUPへの出場は難しいだろうと諦めていました。それでも、その後一生懸命に練習を重ね、もう一度、笑えるように秋の県大会出場を目指し努力してきました。
団員・父母会・指導者が三位一体、気持ちを新たに取り組んできた結果、なんと秋の県大会でベスト4に進出する事ができ、M-1CUP出場権を獲得!!本当によく頑張ったと思います。みんな、かっこよかったです。
これで、第18期生5人の6年生の公式戦はすべて終わり、揥水野球少年団としての活動は卒団式を残すのみとなりました。当初、それぞれがマイペースで頼りなく、本当にまとまりのないこの5人が今年の揥水野球少年団を引っ張っていけるのかと不安しか無かったですが、この1年で逞しく大きく成長してくれたように思います。
1年間、第18期生を応援してくれてありがとうございました。この場をお借りして感謝申し上げます。これから中学生になり、それぞれの道でこれからも頑張ってくれると思います。そして、揥水野球少年団をこれからもよろしくお願いします。
第18期保護者一同
最後になりましたが、このような素敵な大会を開催してくれました有限会社進栄サービス様をはじめ、関係者の皆様、そして、応援してくれた全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。