令和4年 3月27日(日)、4月2日(土)の2日間に渡り、滋賀県で開催された

【第18回 多賀グリーンカップ®争奪学童野球3年生大会トーナメント】

に出場させていただきました!

【大会1日目】

◎1回戦

 西大寺ドリームス(奈良) 1-10 勝利!

 

◎2回戦

 岡山庭瀬シャークス(岡山) 3-7 勝利!

 

◎3回戦

 北海道チャンピオンシップA(北海道) 1-3 勝利!

初回に先制点を許してしまうも、その裏同点に追いつきます。

両チーム共、思うようにヒットが続かない中、3回表揥水の攻撃でフォアボールによるランナーが出塁!

チャンスを活かすべく、ランナーを大切にホームに送り届け、逆転に成功です。

3回以降、打者を三者凡退に打ち取ると、4回表にさらに追加点を重ね、見事勝利です!

 

 

【大会2日目】

1日目を勝ち抜いた3チームで優勝を目指して戦います!

(北海道チャンピオンシップBさん棄権の為、3チームでのリーグ戦となりました)

◎1試合目

北名古屋ドリームス(愛知)  6 - 2 敗退

絶対勝つぞ!!と揥水からの攻撃でプレイボール。

初回、先頭打者によるランニングホームランで先制点を奪います!

しかしその裏、フォアボールやエラー等によるランナーが出塁し、この回3失点。

2回表、揥水は無得点に終わりますが、北名古屋ドリームスさんの攻撃によりさらに点差が広がります。

3回表の攻撃、ライト線へのヒットでランナーが出塁すると、続く打者によるセンターへのタイムリー2ベースヒット!

1点を奪い返しますが、それ以上の追加点を許されず、敗退となりました。

 

◎2試合目

多賀少年野球クラブ(滋賀)  14-1 敗退

今大会最後の試合、全力で挑みます!!

1回表、多賀少年野球クラブさんの攻撃。

さすが、強打のチーム。先頭打者から連続で外野へのヒットを飛ばし、この回3点を奪われます。

こちらも先頭打者のセンター前ヒットで出塁すると、続く打者の内野ゴロでランナー生還!

負けじと1点をもぎ取ります。

しかし、フォアボールでの出塁に加え、多賀さんの強打線により点差を広げられてしまいます。

なんとか追いつこうとこちらも奮闘しますが、相手ピッチャーの好投と固い守りに、力及ばず敗退となりました。

 

 

 

第18回 多賀グリーンカップ®争奪学童軟式野球3年生大会トーナメント

揥水野球少年団の成績は3位

県外の強豪チームが多数出場する今大会。

普段なかなか対戦出来ないチームとの戦いに刺激を受け、そんな中でつかみ取ったこの成績は団員達の大きな自信になったのではないでしょうか。

今後の活躍に期待です!

 

最後になりましたが、2日間に渡り共に戦って頂きました度会ビーストの皆様、コロナ禍においてこの様な素晴らしい大会を開催して頂きました、多賀少年野球クラブの皆様、大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。