9月20日、練習終了後、応援団長と応援団による壮行会が行われました。

 コロナウイルスのため、団員たちが目標としていた全国大会はなくなりましたが、高円宮賜杯第40回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント三重県予選大会を連盟関係者のご尽力のおかげで9月21、22日に県大会のみ開催していただくことになり、Aチームが松阪支部代表として出場します。大会トーナメントはこちらからhttp://jsbbmie.com/20200081.pdf

 今年はコロナウイルス感染予防として大会での応援は自粛となり、てい水名物の大応援団は泣く泣く封印となりました。しかし、団員たちを盛り上げようと伝統応援歌をメドレーで熱唱!団員たちにエールを送りました。

 

最後は団員たちと大人が二重の円陣で県大会に向けて気合い入魂!

Bチームも来月の夫婦岩ジュニアカップを優勝目指して頑張るぞ~♪

 

 県大会の開会式は自粛のため、残念ながらありません。本来なら、開会式に駆けつけてくれたドナルドが選手たちの緊張をほぐすためにすごく盛り上げてくれるんです。来年はそのドナルドに会えるように、5年生以下のみんなは頑張ってくださいね。

4年前の開会式にて

 

しかし、てい水の壮行会のためにマクドナルドさんからクルーの方?が駆けつけてくださいました(笑)

 

 Bチームのお父さんお母さん、壮行会で一緒に応援していただきありがとうございました。

これが、てい水野球少年団、伝統の応援、そして名物応援団長です☆彡

応援は団員たちにパワーを与え、何度もミラクルを起こし、感動を与えてくれました。そして、大人が一番楽しんでいます♪

 今年は、コロナウイルスの影響で、団員たちをチーム一丸で一緒に応援することができずに残念ですが、この先もこの応援を受け継いでいってくださると嬉しく思います。

 今はコロナ対応に切り替え、工夫して応援しています。お時間あるときは、是非、Aチームの大会ものぞいてみてください。

 

9月21日 高円宮賜杯マクドナルドトーナメント

 一回戦 四日市支部A代表 保々ジュニアーズ 

阪内川スポーツ公園多目的グラウンド 11時試合開始予定

 

応援よろしくお願いいたします。